みなさん、こんにちは。そしてあけましておめでとうございます!Globally Talkです!今回が今年最初のGlobally Talk!でした。
今週のトピックは、“New Year!”です。今年の抱負をみんなで共有しました!そして、お正月の由来について色々と学ぶことができました。豆知識がより一層増えました!
古来から、日本では正月に、年神様と呼ばれる新年の神が訪れ、各家庭に幸せをもたらすと信じられてきました。年神様を歓迎するために、様々な正月の行事や慣習が生まれました。31日の大掃除、松迎え、しめ縄飾り、そしておせち料理は、すべて年神様を迎えるための備えだったんですね。
2024年もGlobally Talkは元気に活動していきたいと思います!雑談感覚で遊びに来てください!
🔈Globally Talk!は学期中のお昼休みにスチューデントラウンジで活動しています。留学を考えている方、英語力の向上を目指している方、お気軽にご参加ください!